先読みによる悪手回避

1手先の盤面の形を読むことで、悪手になる確率を減らす方法を紹介しています。

毎ターンできることなら形を先読みすべきです。
毎ターンやるのが大変なら、最低限以下の時には先読みして行きましょう。

  1. 悪手(デッドロック等)を避けるため、列や行の数が4から3以下に減る時は注意

例えばこのような状況の時を考えてみます。

このとき、ヨコスワイプはすべきではありません。
3つも建物をレベルアップさせられますが、その結果1/5の確率でデッドロックになる可能性があります。
(赤丸の位置に建物が生えてしまうとデッドロック

このように、わざとセオリーを崩してでも悪手は回避していきましょう。


参考

コメントを入力. Wiki文法が有効です:
D V F J Q
 


  • index/technique/prospect.txt
  • 最終更新: 2018/12/18
  • by naoshich