文書の編集 バックリンク ページの名称変更 古いリビジョンの文書を開いています もしこのまま保存すると、この文書が最新となります。 メディアファイル ====== 世界ツクール ver.2====== {{:index:building:japanmaker-ver02-building01.png?200|}}\\ ゲームモード「世界ツクールver2」の建物一覧です。\\ フレーバーとして、現実世界の建物の写真も添付しました。\\ このモードでは背景が夜になると星が瞬きます。\\ 建物のMAXレベルは12です。 ===== 建物 ===== ^ レベル ^ 名前((ゲーム公式の名前はありません)) ^ 画像 ^ 得点 ^ 現実の建物((現実の建物の写真はwikipediaより引用しています。(http://ja.wikipedia.org/) )) ^ ^ 1 | 家 | {{:index:building:house04.png?100}} | - | - | ^ 2 | 住宅街 | {{:index:building:houses01.png?100}} | 5 | - | ^ 3 | コロッセオ | {{:index:building:colosseum01.png?100|}} | 10 | {{:index:building:1024px-0_colosseum_-_rome_111001__1_.jpg?100}}((「コロッセオ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(http://ja.wikipedia.org/)。2018年12月11日0時(日本時間)現在での最新版を取得)) | ^ 4 | エトワール凱旋門 | {{:index:building:paris01.png?100|}} | 15 | {{:index:building:800px-paris_july_2011-30.jpg?100}}((「エトワール凱旋門」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(http://ja.wikipedia.org/)。2018年12月11日0時(日本時間)現在での最新版を取得)) | ^ 5 | シドニー・オペラハウス | {{:index:building:sydney-operahouse01.png?100|}} | 20 | {{:index:building:1280px-sydneyoperahouse.jpg?100}}((「シドニー・オペラハウス」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(http://ja.wikipedia.org/)。2018年12月11日0時(日本時間)現在での最新版を取得)) | ^ 6 | ビッグ・ベン | {{:index:building:clock-tower01.png?100|}} | 25 | {{:index:building:320px-clock_tower_-_palace_of_westminster__london_-_september_2006-2.jpg?100}}((「ウェストミンスター宮殿」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(http://ja.wikipedia.org/)。2018年12月11日0時(日本時間)現在での最新版を取得)) | ^ 7 | ケルン大聖堂 | {{:index:building:koelner-dom-bei-nacht01.png?100|}} | 30 | {{:index:building:800px-koelner_dom_bei_nacht_1_rb.jpg?100}}((「ケルン大聖堂」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(http://ja.wikipedia.org/)。2018年12月11日0時(日本時間)現在での最新版を取得)) | ^ 8 | マリーナベイ・サンズ | {{:index:building:mbs01.png?100|}} | 35 | {{:index:building:800px-view_of_mbs_from_the_gardens__8026531707_.jpg?100}}((「マリーナベイ・サンズ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(http://ja.wikipedia.org/)。2018年12月11日0時(日本時間)現在での最新版を取得)) | ^ 9 | エンパイア・ステート・ビル | {{:index:building:empire-state-building01.png?100|}} | 40 | {{:index:building:800px-empire_state_building_by_david_shankbone.jpg?100}}((「エンパイア・ステート・ビルディング」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(http://ja.wikipedia.org/)。2018年12月11日0時(日本時間)現在での最新版を取得)) | ^ 10 | 東方明珠電視塔(とうほうめいしゅでんしとう) | {{:index:building:shanghai-oriental-pearl-tower01.png?100|}} | 45 | {{:index:building:800px-shanghai_oriental_pearl_tower.jpg?100}}((「東方明珠電視塔」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(http://ja.wikipedia.org/)。2018年12月11日0時(日本時間)現在での最新版を取得)) | ^ 11 | 台北101(たいぺいいちまるいち) | {{:index:building:taipei101-01.png?100|}} | 50 | {{:index:building:320px-taipei101.portrait.altonthompson.jpg?100}}((「台北101」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(http://ja.wikipedia.org/)。2018年12月11日0時(日本時間)現在での最新版を取得)) | ^ 12(MAX) | スカイツリー | {{:index:building:skytree03.png?100|}} | 55 | {{:index:building:tokyo_skytree_2014.jpg?100}}((「東京スカイツリー」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(http://ja.wikipedia.org/)。2018年12月05日3時(日本時間)現在での最新版を取得)) | ==== マリーナベイ・サンズ ==== {{:index:building:mbs02.png?200|}}\\ マリーナベイ・サンズが高さも幅も大きいため、手前に複数配置するとこんな風に後ろの建物が隠れて見えなくなってしまいます。\\ 建物のすきまからちらっと見える地面パネルの色で建物を判断するか、奥に配置するなどしましょう。\\ 一応、[[index:building:japanmaker-version01|日本ツクールver.1]]の富士山とは違い、くっつけることができるので、くっつけてエンパイアステートビルにしてしまうと後ろの建物もよく見えるようになります。 人間の証明として、ボックス内の全ての文字を入力してください。 Y C K B T この項目は空のままにして下さい: 保存 プレビュー キャンセル 編集の概要 index/building/worldmaker-version02.1544456254.txt.gz 最終更新: 2018/12/11by naoshich